設備紹介

Facilities
マイクロスコープ

マイクロスコープ

肉眼の20倍以上に拡大。細かなヒビや神経まで確認でき、虫歯の取り残し防止や精密根管治療に役立ち、再治療リスクを減らします。

歯科用CT

歯科用CT

骨や神経を立体表示。インプラントや親知らずなど外科処置の安全性を高め、精度の高い治療計画を立てられます。

レーザー治療器

レーザー治療器

歯ぐきの炎症や口内炎などを低侵襲で治療。出血・痛みを抑え、治癒の早さが期待できます。

生体モニター

生体モニター

血圧・脈拍・酸素飽和度などをリアルタイム監視。外科処置時も全身状態を見守り、より安全に治療を進めます。

電動麻酔器

電動麻酔器

一定速度で注入し圧痛を軽減。麻酔が苦手な方やお子さまでも負担が少なく、リラックスして受けられます。

口腔内スキャナー(iTero)

口腔内スキャナー(iTero)

粘土状の型取り不要。嘔吐反射の心配が少なく、短時間で精密データを取得して快適・正確な治療へ。

高圧滅菌器

高圧滅菌器

高圧蒸気でウイルス・細菌を徹底滅菌。患者さまごとに清潔な器具を使用し、院内感染を防ぎます。

ハンドピース専用オートクレーブ

ハンドピース専用オートクレーブ

複雑な内部構造を持つ歯科用ドリルを専用滅菌。使い回しによる感染リスクを抑え、清潔を徹底します。

双眼鏡(ルーペ)

双眼鏡(ルーペ)

拡大視野で細部まで正確に観察。虫歯や歯石の見逃しを減らし、処置の精度向上につながります。

血液遠心分離機

血液遠心分離機

血液から治癒を促す成分を抽出。インプラントや再生療法で腫れや痛みの軽減、治癒促進が期待できます。

ホワイトニング照射機

ホワイトニング照射機

専用ジェルに光を照射して効率的にトーンアップ。短時間で効果を実感しやすく、イベント前にも最適です。

田熊 啓弘のプロフィール写真

この記事の著者・監修者

理事長:田熊 啓弘

福岡、佐賀で勤務医経験後、沖縄にて(医)秋桜会さくら歯科クリニック・インプラントセンターを開業。2012年6月うるま市にて、ファーストデンタルクリニック、摂食・嚥下口腔リハビリセンターを開設

略歴

  • 長崎大学歯学部卒業
  • 日本顎咬合学会認定医
  • 国際インプラント学会(ICOI)専門医
  • 国際インプラント学会(ICOI)指導医
  • 日本口腔インプラント学会専修医
  • 子どもの歯並び予防矯正認定医
  • 健康のための永久歯列矯正認定医
  • 日本口腔インプラント学会所属

詳しく見る

Copyright © 2023 ファーストデンタルクリニックうるま 
All Rights Reserved.