インプラント10年保証


GuideDent

万が一の出来事に備える「インプラント10年保証」


ガイドデントが承認した会員により確保される、予期せぬ事態にも応じる能力を持つ新規インプラント治療の保障制度となります。

インプラント10年保障とは何か?


ガイドデント認定メンバーとは何か?


治療期間、治療件数、治療実績、学会の所属等、90以上の審査項目を通じて、インプラント治療を一定水準以上で実施する能力が保障組織から証明された歯科医療機関を指します。ガイドデントでは、この審査をパスした歯科医院を「ガイドデント認定クリニック」と認識し、インプラント10年保障証を提供しています。

保証上限額について


インプラント1本あたり「インプラント体(アバットメント含む)200,000円」、「上部構造(人工歯)100,000円」を上限に、無料で再治療を施行します。*再治療に伴う費用が、保証上限額を超える場合、患者様の自己負担となります。

保証対象範囲について


以下の場合、保証が適用されます。

  1. 口内で正常に機能していた状態で、ガイドデント認定メンバーの指示に従って、定期的なメンテナンスを受けていたにも関わらず、保証部位が外れたり、折れたりした場合
  2. 再治療の理由が日常生活の事故である場合


患者さまは手術後の「定期メンテナンス」を受けることが再治療の条件となります。定期メンテナンスは、インプラント手術の日から2年間は1年に2回、3年目から10年目まで1年に1回受けていただきます。定期メンテナンスを受けないと、保証の適用はありませんので、ご注意ください。


インプラント10年保障の3つの特徴


第三者による公平で透明な保障制度


「インプラント10年保障」は公正・中立な第三者の保障機関が関与することにより、再治療に対する適切かつ迅速な審査が可能となります。インプラントや人工歯が壊れた場合でも、手続きが円滑で、迅速な再治療をお約束します。

偶発的な事故でインプラントが折れても無料で治療!


家庭での事故、仕事、スポーツ中に偶然の事故で、インプラント体や上部構造が折れたり、外れたりした場合でも、無料で再治療を実施します。さらに、定期メンテナンスを受けていて、同様の問題が発生した場合も保障対象です。手術前の診断により保証制限対象の方には特におすすめです。

10年という長期保障を確実に提供


「インプラント10年保障」は、急速に変わる現代において、10年という長期の保証を確実にするために「第三者関与のシステム」を採用し、保障機関内でのリスク分散のために、海外の再保証会社で再保証を行うなど、保障の安全性を高めるための工夫を行っています。

うるま市の歯医者【ファーストデンタルクリニックうるま】のロゴ
田熊 啓弘のプロフィール写真

この記事の著者・監修者

理事長:田熊 啓弘

福岡、佐賀で勤務医経験後、沖縄にて(医)秋桜会さくら歯科クリニック・インプラントセンターを開業。2012年6月うるま市にて、ファーストデンタルクリニック、摂食・嚥下口腔リハビリセンターを開設

略歴

  • 長崎大学歯学部卒業
  • 日本顎咬合学会認定医
  • 国際インプラント学会(ICOI)専門医
  • 国際インプラント学会(ICOI)指導医
  • 日本口腔インプラント学会専修医
  • 子どもの歯並び予防矯正認定医
  • 健康のための永久歯列矯正認定医
  • 日本口腔インプラント学会所属

詳しく見る

Copyright © 2023 ファーストデンタルクリニックうるま 
All Rights Reserved.
Visited 156 times, 1 visit(s) today