この記事の著者・監修者
理事長:田熊 啓弘
福岡、佐賀で勤務医経験後、沖縄にて(医)秋桜会さくら歯科クリニック・インプラントセンターを開業。2012年6月うるま市にて、ファーストデンタルクリニック、摂食・嚥下口腔リハビリセンターを開設
略歴
- 長崎大学歯学部卒業
- 日本顎咬合学会認定医
- 国際インプラント学会(ICOI)専門医
- 国際インプラント学会(ICOI)指導医
- 日本口腔インプラント学会専修医
- 子どもの歯並び予防矯正認定医
- 健康のための永久歯列矯正認定医
- 日本口腔インプラント学会所属
implant/orthodontics
歯の健康と美しさを追求する際、多くの患者さまが直面する疑問の一つが、「インプラント治療」と「矯正治療」、どちらを先に始めるべきかということです。歯の欠損や歯並びの問題は、日常生活に影響を与え、自信を持つために重要です。どのように進めていくのがあなたにとって最適な選択なのか、そして、治療の順序や注意点についても解説していきます。
インプラント治療は、失われた歯を完全に補うために、人工の歯根を失われた歯の部分に埋め込む治療法です。これにより安定性と、自然な見た目、噛み合わせを実現します。
矯正治療は、歯並びや噛み合わせに関する問題を解決する治療法で、歯の位置調整を行い、不正咬合や歯並びの問題を解決します。さまざまな装置(ワイヤー矯正やマウスピース矯正など)が使用され、患者さまの美容的な要望だけでなく、噛み合わせを改善することで食事の食べやすさや話しやすさなどにも良い影響を与えます。
治療の順序は、患者さまのそれぞれのお口の状態によります。一般的に、歯が失われている部分がある場合、インプラント治療を先に進めることが考えられます。欠損部分が補われることで、噛み合わせが改善し、周囲の歯が安定します。しかし、歯並びや噛み合わせの問題が先に治療された方が、矯正治療がより効果的に行える場合もあります。
治療の順序を決定するためには、歯科医師との相談が不可欠です。アドバイスを受けながら、自身のケースに最適なプランを立てることが大切です。
すでにインプラント治療を受けている患者さまの場合、矯正治療は可能ですが、注意が必要です。インプラントがしっかりと定着し、周囲の組織に適切に統合されていることが前提です。矯正治療を行う際には、インプラントにかかる力や圧力に注意を払う必要があります。
両方の治療を希望する場合、治療の順序とタイミングには注意が必要です。まず、歯医者でカウンセリングを行い、どちらから始めるべきかを決定しましょう。また、治療の過程でインプラントと矯正治療の連携が必要な場合もあります。計画的を立て、患者さまとしっかりと連携することが、成功への鍵です。
最も重要なのは、患者さま自身が治療の優先順位と進行に納得し、歯の健康を最良の状態に保つことです。
インプラント治療は歯が失われた部分を補うために有効であり、美しい笑顔を取り戻すのに役立ちます。一方、矯正治療は歯並びや噛み合わせに関する問題を解決します。どちらの治療も患者さまのお口の健康と快適さに影響します。
最終的に、患者さま自身のお口の健康と美しさを追求するために、正確な情報と適切な治療計画が不可欠です。当院はインプラント治療と矯正治療に関する詳細な情報をしっかりと伝え、患者さまが納得した状態で治療を選択できるようにサポートいたします。
福岡、佐賀で勤務医経験後、沖縄にて(医)秋桜会さくら歯科クリニック・インプラントセンターを開業。2012年6月うるま市にて、ファーストデンタルクリニック、摂食・嚥下口腔リハビリセンターを開設
Copyright © 2023 ファーストデンタルクリニックうるま
All Rights Reserved.