
この記事の著者・監修者
理事長:田熊 啓弘
福岡、佐賀で勤務医経験後、沖縄にて(医)秋桜会さくら歯科クリニック・インプラントセンターを開業。2012年6月うるま市にて、ファーストデンタルクリニック、摂食・嚥下口腔リハビリセンターを開設
略歴
- 長崎大学歯学部卒業
- 日本顎咬合学会認定医
- 国際インプラント学会(ICOI)専門医
- 国際インプラント学会(ICOI)指導医
- 日本口腔インプラント学会専修医
- 子どもの歯並び予防矯正認定医
- 健康のための永久歯列矯正認定医
- 日本口腔インプラント学会所属
implant
治療名称
下顎チタンインプラント2本(左下6.7番)
主訴
左下7番の抜歯後、欠損部を補いたい。
ブリッジによる治療で健康な歯を削ることに抵抗があるため、左下6・7番にインプラントを希望。
治療期間
9か月
費用
742,000円
治療内容
左下7番がむし歯により状態悪く抜歯後、ギシだと両側の歯を削っての作製で、健康な歯を削る事が気になるので元々欠損していた左下6番と一緒に2本分インプラントで進めていきたい。
備考
保証はインプラントオペ後1年目〜3年以内は院内保証(インプラント料金に込み)がありますが、4年目以降は別途費用がかかりますが保証は可能です。任意保証になりますので金額は患者さんが選ぶ保証によって変わります。
※患者さんの口腔内の状態によってインプラント治療の金額は異なります。
福岡、佐賀で勤務医経験後、沖縄にて(医)秋桜会さくら歯科クリニック・インプラントセンターを開業。2012年6月うるま市にて、ファーストデンタルクリニック、摂食・嚥下口腔リハビリセンターを開設
Copyright © 2023 ファーストデンタルクリニックうるま
All Rights Reserved.